三蔵「今日は、
ライバルが手を結ぶ日!
1866(慶応2)年、長州の木戸孝允、薩摩の西郷隆盛らが
土佐の坂本竜馬らの仲介で京都で会見し、
倒幕のために薩長同盟(薩長連合)を結んだ。
大儀のために敵とも手を結ぶ日だ。俺たちもうかうかしてられんぞ?」
八戒「ちょっと待ってください三蔵、あなた、
何の為に誰と手を結ぶ
んですか、そこをはっきりさせましょうよ。」
三蔵「……」(瞑想)
↑考え中↑
八戒「さあ、どうなんですか。」
三蔵「……」(渋面)
↑考え中↑
八戒「無理しなくてもいいんですよ?」
三蔵「……」(必死の形相)
↑考え中↑
八戒「無理しなくてもいいんですよ?」
三蔵「……悟空と手を結んで悟浄を陥れる……」
八戒「悟空がライバルとは初耳ですねえ。」
三蔵「……違う……」
三蔵「……」(冷や汗)
↑考え中↑
八戒「だから無理しなくていいんですってば!
今日は他に料理番組の日、ドミニカ共和国のアルタグラシア聖母の日、
聖アグネスの祝日、それから俳人・杉田久女の忌日です。」
三蔵「……」(脂汗)
↑考え中↑
八戒「まだやってるんですか……。」
|