+ポッキーの日+

「何ソレ、ポッキー?」
「うん。」
「あ、知ってます、なんかちょっと豪華バージョンのですよね?」
「……そんなのがあるのか。」
「でもビッミョー……。コレ食うならフラン食うかなー。」
「何だソレ、一本くれてみ?」
「いーよ。」



「……あー……。確かに微妙だわ。中途半端なフランだわ。」
「なんですか、それ。」
「イヤイヤまあ、おまえも食ってみ?」
「いいですか?」
「いーよ、ハイ。」



「……ああ……。微妙ですね。ちょっと品質劣化したフランってカンジですね。」
「おまえ言う事キツイよ。」
「ポッキーはこう、ポッキーとしてのアイデンティティを見失っちゃ駄目ですよ。
 ポッキーはポッキーで良かったんですよ。
 チープなテイストもそれはそれで良かったんですよ。そういう事ですよ。」
「おまえ、何をポッキーごときに」
「そーだよな!やっぱポッキーは普通のポッキーが一番だよな!」
「あ、でもすごい昔にあったつぶつぶ苺のポッキーは好きでした。」
「あーアレ、おいしかったよな!」
「……ポッキーごときに……。」

「……そのポッキーはそんなに駄目なのか?」
「ああ、三蔵も食う?ハイ。」
「……オイ。」
「へ?……あーごめんごめん折れてたんだ!」
「よりによって折れてんの引くかー?」
「チョコ部分が全くありませんね。」
「……。」
「だーからごめんって、ホラ……あ……ごめん、もうナイや……。」


「……。」


「……ほら、どーせ中途半端なフランみたいなもんだからよ……?」
「……ええそうですよ、言うなれば不味いフランですから……ね?」
「そうそう、食ったって良い事無いしさ!」


「……。」


「……ほら、それ離せよ……な?」
「……そんないつまでもポッキーの先っちょ持ってないで……ね?」
「あ!あ!じゃがりこ食う?じゃがりこあるじゃがりこ!」


「……。」


「……三蔵カワイソウじゃねえか……。絵面がカワイソウだよもう。」
「……引き返せばいいんですか……?」
「……えーと……あ!話題のフランもあるよ三蔵!」


「……。」


「……引き返してやれよ八戒……。」
「……ハイハイっと……最寄りのコンビニまで20kmくらいですかね……。」
「ぷっちょ!ぷっちょもある三蔵!」

……と言うだけのショボいネタですが。てゆーかコンビニ無いだろ桃源郷。
ポッキーのなんかゴージャスなヤツ?この前、更衣室でアルバイトのぴちぴち(←余計な情報)のコにもらいましたが、彼女の言う通りたいへん中途半端なお味でしたよ。
もっと短いのではしょっちゅうやってましたが、今回ちょっと台詞だけで識別出来る!を目指して頭にに三だの浄だの入れなかったワケですが(だってアレがあると見た目が不細工なんだと前から思ってはいたんだ)、どうですかね?やっぱ分かり辛い……?
(2006/11/11)

戻る