+バレンタイン談義in吠登城@+

「ねえねえ八百鼡ちゃーん、バレンタインデーってなにすんの?」
「そうですね李厘様もお年頃ですものね。
 バレンタインデーって言うのは、女性が意中の男性にチョコレートを贈って
 自分の気持ちを伝えるイベントなんですよ。
 それとは別にお世話になっている方に日頃の感謝の気持ちをこめてチョコレートを贈ったりもしますが。」
「へぇ〜。なんかオイラにはカンケー無さそう……。
 でもいいなー。オイラもチョコ貰いたい!」
「じゃあ、李厘様には私が作って差し上げますね。」
「え、ホント!?やったー!」
「チョコレート作るのなんて久々なんで、あんまり期待しないでくださいね。」
「そうなんだ?おにーちゃんとかにあげたりしないの?」
「ええ、義理チョコはあげない主義なんです☆」
「ヘー!」
「李厘様はトクベツですからね!」
「やった〜!」
「ちなみにお返しは三倍がルールなんですよ?」
「……え?」

男子メンバーが立ち聞きしていると想像してみてください。

戻る